英検対策でサンフレンズが選ばれる理由Why SAN FRIENDS?
外国人講師×日本人講師
一次試験は日本人講師の日本語解説で徹底的に学習し、面接の二次対策では日本人講師or外国人講師と英語コミュニケーションをしながら学ぶことが可能。
個別指導+クラス制という組み合わせ
英検は4技能の試験であり、全てをバランス良く学ばなければならない。自分の特に集中して学びたい科目を個別指導で、そして併せてクラス制授業で長文読解やリスニングを学べる。
抜群のロケーション
サンフレンズイングリッシュの教室は札幌駅北口から徒歩1分と、近隣にお住まいの方はもちろん、JRや地下鉄をご利用される方にとって非常に通いやすい最高のロケーション。
サンフレンズの英検対策講座についてOur EIKEN prep
プライベートレッスン形式(対面もオンラインも可能)で、講師と生徒が1on1で1回50分間の授業を行います。
受講生様ひとりひとりの現在の英語レベルや目標の英検級、また性格などを親身にお聞きした上で、その方に合った学習をアドバイス致しますので、勉強の仕方が分からない方や、お子様の学習意欲などが不安な親御様も安心して頂けます。
自宅学習が困難なスピーキング試験対策はもちろん、リーディングやリスニング、ライティングなどどの科目でも受講生さまが希望する内容をじっくり学べます。「全科目やりたい」という方には、現在の英語レベルや学習状況をお聞きした上で最適なバランスの授業プランを作成致しますので、ご相談下さい。(全科目対策の場合、受講頻度は週に2回以上を推奨します)
「10回の授業で対策したい」などの短期対策も可能です。
現在の英語力と目標の英検級を鑑み、授業メニューをご提案し実践致します。
どの科目をどのように学習すれば良いのかという自宅学習での内容についても、ご要望であればアドバイス致します。
忖度はせず、正直に真剣に受講生さまと向き合います。
活用例1)英検面接を突破する事にフォーカス
英検面接に合格するには、いわゆる「英語ペラペラ状態」になる必要は全く無い。(英検1級を除く)「英検では何が求められていて、どれくらいの文章を作る事が出来れば良いのか」という事を理解し、解答フォーマットを運用出来る様に日本語解説でトレーニング。英語で話せない人でも合格可能。
活用例2)英検面接対策+実用的な英語コミュニケーション能力
英検に合格する+将来のために英語コミュニケーション力を高めたいという方にオススメなのがこの活用方法。外国人講師と基本的には英語ONLYでのコミュニケーションを通して、英検面接のシュミレーションと総合英語コミュニケーション能力を養成。
活用例3)英検一次試験対策にフォーカス
英検一次試験と二次試験を比較すると、圧倒的に合格率が低いのは一次試験であるが故に、この形で授業活用を行う方も多数。日本人講師の詳細な日本語解説で、長文読解/リスニング/英作文に集中した個別指導授業を受けられる。
活用例4)英検面接と英作文のみ個別授業で対策
英作文とスピーキングは「指導してくれる相手がいなければ対策が困難」な科目。だからこそ個別指導ではこれらを徹底的に学び、長文読解とリスニングは個人で自宅学習、もしくは後述のクラス制授業で受講という方も多い。
個別指導のプライベート授業に加えて3種のクラス制授業も並行受講が可能Group classes
「より多くの英語学習機会をお届けしたい」という理念のもと、当校では個別指導授業よりもお手頃な授業料でのクラス制授業も提供致します。開講スケジュールなどに関しましてはスタッフまでお問合せ下さい。
①長文読解対策(Reading)
英検2級/準1級を目指す方が対象でレベル別に2クラスあり。英検で目標級に合格する為には、Readingでスコアを引き上げる事が必須。これは日本人講師による「長文をどのように読み解いていくか」を徹底的に学び、英語読解能力を向上させるクラス。
②パワーリスニング
英検2級/準1級を目指す方が対象でレベル別に2クラスあり。英語を聴く時には単語と単語が連なると、別の音に聞こえる現象、例えば「But I ~」の音が繋がり「バダァイ」という音になるリンキング、リダクション、リエゾンなどが多発。その仕組みや特徴を理解出来るように音の特徴を実践を通して学ぶ。
③英語コミュニケーション
対象は英語コミュニケーションに自信が無い方。英検対策は試験合格へのプレッシャーにより「楽しめる英語学習」とはならない方が多いが、誰にとっても必要なのは「英語実践機会×楽しさ」。このクラスに参加すれば外国人講師との英語コミュニケーションをより多く楽しむ機会が得られる。
このデータから言える事は「英検最大の難関は一次試験にあり、まずは一次試験の科目に集中するべきだ」という事です。
理想的には一次試験も二次試験も一発で合格出来る事が一番良いですが、それが難しい場合でも一次試験さえ合格出来れば、1年間は二次試験に再チャレンジ出来る資格が与えられます。
当校ではこのような情報も豊富ですので、受講生さまの英語レベルなどを踏まえながら、あなたに最適な英検対策学習をコーディネート致します。
卒業生の声をご紹介Tesnimonials
高校2年で英検2級取得
大学進学で指定校推薦を得るために英検2級に挑戦していましたが、3回ほど面接試験で不合格となっていましたが、サンフレンズで面接対策をして次の試験で合格できました。
キャリアアップのために英検準1級取得
会社の待遇向上が関連した自己実現プログラムで「英検準1級に合格する」と自分で記入したものの、どうやったら良いのか分からずに時間だけが過ぎていましたが一念発起してサンフレンズで学習し始めました。合格まで親身に寄り添ってくださって本当に助かりました!
高校3年で英検2級を取得!
大学受験のために最低条件として英検2級が必要でしたが、英語は苦手でした。サンフレンズで先生との授業が楽しく、英検2級も合格できました。今は英検準1級に向けて頑張っています。
12歳で英検1級取得
(お母様コメント)幼少期からサンフレンズでお世話になっています。カナダ人の先生と7年ほど学習させて頂いておりますが、英語のみならず学校での科目の解説などもして頂いて本人も本当に喜んでいます。これからもよろしくお願い致します。
中学2年で英検準2級を取得
(お父様コメント)娘を中高一貫校に通わせていますが、英語が好きなようで、アウトプットの機会を増やしてあげたいと思い、通わせています。学校の規定で中学2年までに英検準2級を取得しなければ修学旅行に行けないのですが、無事合格してくれました。
大学特待のために英検2級取得
大学進学を考え始め、色々な情報を調べていると「英検2級があれば初年度学費が割引+無料で短期海外留学」という制度がある大学を見つけ、そこを第一志望にしました。英検は受けた事が無く、不安しかなかったですがサンフレンズの指導のおかげでなんとか合格できました!
授業料金についてTuition fee
Tuition Fee List
クラス制授業(50分間):¥1,650/1ポイント・・・SFポイント購入制
入会金:¥22,000 → 入会キャンペーン適応で半額の¥11,000
教材費:購入の場合は¥4,000程度ですが購入は強制ではありません。
オリジナル自習教材:無料
入会金50%OFFキャンペーン実施中!!!
他サービスとの比較
札幌の英語スクールA | オンライン英検対策塾B | ![]() |
|
1回の授業料金 | ¥5,500 マンツーマン |
約¥10,000 マンツーマン 約¥5,000 クラス制 |
¥5,500 マンツーマン ¥1,650~ クラス制 |
月額料金 | ¥4,000/月 | 月額費用なし | 月額費用なし |
入会登録金 | ¥22,000 | ¥22,000 | ¥11,000 *半額適応時 |
講師 | △ 日本語解説が出来ない外国人講師のみ |
△ 日本語解説が出来ない外国人講師のみ |
◎ 外国人講師と日本人講師の両方が在籍 |
学習コーチング | × 英検の知識が乏しいスタッフ |
× メール対応のみ |
◎ 英検を熟知した日本人スタッフがコーチング |