言語教育サービスを提供する株式会社サンフレンズアジアは、蓄積された教育ノウハウを活かし2022年よりウクライナ避難者の方々へ日本語教室の無償提供を継続しております。

ウクライナ支援を続け3年以上が過ぎる中、関係省庁やウクライナ現地団体と積み上げた信頼と実績を活用し、今後の日本とウクライナの経済的パートナーシップを教化するため、日本国内では珍しいプロのウクライナ人通訳者による高品質なサービスを提供しております。

日本とウクライナ間における産業間のお取引はもちろん、行政や学術分野など幅広い分野でお役に立つことができれば幸いです。

通訳者のご紹介

経歴・主な活動紹介

学士 キーウ国立言語大学
日本語・英語通訳翻訳専攻
修士 山口大学 言語学専攻
博士 北海道大学 言語学科専攻

・日本語能力試験 1 級(2016 年取得)
・2015 年 9 月~現在 日本滞在歴9年

通訳業務

・公益社団法人 北海道国際交流協力総合センター
・公益財団法人 札幌国際プラザ
・NGO ピースボート第117地球一周クルーズ

講師

・HAI 北海道通訳アカデミー
・HIWA 国際女性協会

その他

セミナー、講義、結婚式、各種イベントの通訳経験多数。
ご希望の内容に応じて調整可能です。
お気軽にご相談ください。

サービス内容

・ウクライナ語、日本語、英語の通訳業務

※ご依頼から業務日までが3日以内の場合、受注が難しくなる可能性がございます。
※通訳音声の二次使用がある場合は別途ご相談ください

通訳業務の料金

二か国語間逐次通訳 三カ国語間逐次通訳
一日(6時間) 10万円
半日(午前または午後の3時間) 6万円 10万円
超過料金 / 1時間 2万円 3万円

※同時通訳の御依頼をいただいた場合には、聞き手に最大限伝わる通訳の準備のため、ご使用になるパワーポイントや原稿などの資料をご提供いただいております。
特に専門性の高い科学技術・学術分野におきましては基本的に1週間前までにご提供くださいますよう、また、内容に変更が生じた際にはその旨ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※午前から午後へまたがる場合は拘束時間が半日を超えるため1日の料金となります
※昼食時間にまたがる場合は、昼食休憩時間として1時間をとり、実働時間には含みません。
※昼食時間にまたがる場合で、昼食休憩時間に会食等を開催し通訳を実施する場合は超過料金を加算します。

深夜料金

深夜(20:00~22:00)の業務は25%の追加料金が加算されます。

出張料金

通訳者が札幌市内を離れて1日未満の業務を行う場合、出張料金は半日料金とし、北海道外への出張の場合の出張料金は1日料金と同じとなります。
また、日本国外の業務にあたり発生する出張料金は1日料金の200%となります。

日当(食事等の費用)

1日 5,000円

キャンセル料金

2週間前 見積金額の10%
7日前~4日前 見積金額の30%
3日前~2日前 見積金額の50%
前日~当日 見積金額の100%

業務の事前打ち合わせ

会議前に打合せを行った場合、その時間も実働時間に含まれます。

タクシー使用

通訳者の旅行(移動)が深夜(午後9時以降)となった場合、タクシー代を加算します。

発注から業務提供までの流れ

①御見積のご依頼

本ページの下部に自動見積フォームをご用意しております。
ご入力いただいたメールアドレス宛に御見積書を自動送付いたします。
希望業務日の1週間以上前に御見積依頼をお願いしております。

②ご依頼受託のご連絡

御見積フォーム内の希望業務日と業務時間を確認致します。
3営業日以内に当社担当からご依頼受託についてご連絡差し上げます。

③お見積り金額のお振込み

ご依頼が完了した日から3営業日以内に御見積金額のお振込みをお願いいたします。
お振込先指定口座は「②ご依頼受託のご連絡」と共にお知らせいたします。

④業務の場所、時間など詳細な打合せ

通訳業務を行う場所や待ち合わせ場所など、詳細な打合せを行います。
業務にあたり、ご要望などもこちらのフェーズでご相談いただけます。

⑤追加料金のご精算

御見積内容の範囲内でしたら、追加料金はございません。
業務の際に、時間超過や深夜時間帯に延長しタクシー移動が発生した場合は別途ご請求致します。

こちらに自動見積フォームを設置しておりますので、まずはお気軽にお見積り請求をお試しください。

個別のご相談窓口

ウクライナ語、日本語、英語の三カ国語通訳サービスに関する個別のご相談・ご質問はこちらのメールアドレスまでお問合せくださいませ。

担当 杉田:kuny@sanfriends.asia

まずは無料体験レッスンから始めましょう

サンフレンズでは30分間無料の体験レッスンを提供しております。
レッスンを実際に体験して頂くと共に、当校の雰囲気を感じて頂けたら幸いです。
その際に目標とされている試験に関するアドバイスなども致しますので、お気軽にお申し込み下さい。

おすすめの記事